看護師の仕事は、担当する診療科や勤務する施設によって大きく異なる。大きな病院の中には急性期の患者を中心に担当する部門があり、看護師も多く配置されている。急性期とは、病気の症状が急速に出る時期のことで、様々な患者の対応をしなければならない。症状によっては検査や処置、手術を行うこともあれば、急性期病棟で病状が急に悪化する可能性のある患者の処置をすることもある。いずれも、処置をしなければ生命維持にかかわるような患者が多いのが特徴だ。このことから、急性期の看護師の仕事内容も、看護や療養の世話というよりも、診療の補助といった色合いが強くなる。
急性期看護師の仕事には、様々なやりがいがある。そのひとつが、多くの処置や医療上の補助を請け負うため、病院の最前線で活動しているという実感が常にあるということだろう。また、急性期病棟に来る患者は状態の悪化が見られることもあるが、回復も見ることができる。全く動くことができなかった患者が退院していく姿を見たり、患者の状態がよくなることを実際に目にしたりすることで、大きなやりがいを感じることができる。
このほか、急性期の看護師は、スキルアップがしやすいという特徴もある。様々な患者の症状を即時に見抜き、適切な処置をすることが常に求められている。日々業務を行うことで、必然的にスキルアップしていくのだ。だが、その分ハードな面もあることは覚悟をしておくべきだろう。しっかりと覚悟を決めた状態で挑戦することで、貴重な経験を積み、スキルアップすることができるのだ。